| 
		
		| ■
		クイズ★ここはどこでしょう? 
 
  今日で3月も終わりですね。 
 ソレイユには新学期はありませんが、
 
 新しい季節がやってきたことを朝からビンビン感じてます。
 
 
 
 今朝テレビを観ようといつものチャンネルをつけると、
 
 ニュースキャスターさんが変わっていました。
 
 …新鮮。
 
 
 朝ドラが杏からアンに変わっていました。
 
 …期待。
 
 
 別れの数だけ出会いがある!!
 
 
 ということで今日は、お花見★第2弾!
 
 
 本日ハ 満・開 ナリ!!
 
 風が強いのに花が散らなくて、最高だったよ★
 
 と、帰ってきた方がお話ししてくれました。
 
 
 さてこ、さてこ、
 
 今日はどこに行ったでしょうか?
 
 写真を見て、皆さんで当ててください!
 
 ヒントは3月27日の日記をご覧ください。
 
 一番下の方に書いてあります。
 
 
 正解発表は、次回です♪
 
 日時 2014年03月31日 14:09
 |  
 
		
		| ■
		HANAMI 
 
  3月14日のことを書いていて 
 ソレイユの屋上のことを思い出しました。
 
 
 
 今日はぽかぽか陽気だし、
 
 レイちゃんそろそろ冬眠から目覚める頃だし、、
 
 そういえば、お花がそろそろ見頃なんじゃないかなと
 
 行ってみたら、、、
 
 
 咲いてましたよ!お花祭りです!!
 
 ど・こ・で・撮ろうかな・・・?
 
 
 
 長居してたら白アザラシから黒アザラシに
 
 なっちゃいそう・・・♪
 
 でも日光浴って気持ちいい〜♪
 
 
 お天気のいい日は、ぜひ屋上まで足をお運びくださいね♪
 
 
 日時 2014年03月27日 11:58
 |  
 
		
		| ■
		お花見★第1弾 
 
  ブログでのご報告が遅くなりましたが、 
 3月14日にお花見に行ってきました!
 
 
 今年初めてのお花見は・・・
 
 
 天白区にある、名古屋市農業センターのしだれ梅です★
 
 
 まさに見ごろを迎えていて
 
 満・開!!
 
 
 白い梅と赤い梅と、咲き乱れていて、
 
 本当にキレイでしたよ。
 
 
 この日は風が強く、少し寒かったんですが、
 
 しばし寒さを忘れて皆様見入ってらっしゃいました♪
 
 
 3月末からは、
 
 鶴舞公園へお散歩コース
 
 山崎川へドライブコース
 
 を予定しています。
 
 順次upしていきますので、お楽しみに!
 
 
 日時 2014年03月27日 11:14
 |  
 
		
		| ■
		春色おやつ♪ 
 
  〜桜のロールケーキ〜 
 本日の面前調理!気分はもう春!
 
 桜尽くしの一品です♪
 
 ロールケーキの中には
 桜のクリーム&桜のあんがたっぷり♪
 
 桜の季節を先取りした一品でした♪
 
 
 日時 2014年03月17日 14:30
 |  
 
		
		| ■
		プレイ・ザ・パーカッション♪ 
 
  本日は 
 ピアノ 吉田 絵奈 さん
 パーカッション 中村 新 さん
 
 による演奏会でした♪
 
 中村さんが座っている木製の箱は
 一見椅子に見えますが、これは
 「カホン」というペルーの楽器です。
 
 内側には弦がついていて、
 叩く位置によって音が変化します。
 
 映画「ミスターアーサー」の主題歌で
 アカデミー歌曲賞も受賞した
 「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」
 の演奏では
 絵奈さんがピアノを弾きながら
 鍵盤ハーモニカを吹くという神ワザを披露!
 
 中村さんのソロ曲では
 ジャンベというアフリカの太鼓を使い
 
 「幼稚園児は泣く、小学生は爆笑する」という
 ものすごい演奏をしてくれました!
 
 この演奏、一言で表すならばまさに「ワイルド」
 
 荒々しく、野性的で、力強い!
 
 入居者様からは大好評でしたよ♪
 
 最後は
 葉加瀬太郎「情熱大陸」で
 元気をお届け!
 
 珍しい楽器の音を
 たっぷり堪能できました♪
 
 
 
 
 
 日時 2014年03月16日 10:30
 |  
 
		
		| ■
		☆劇団かがやき☆ 
 
  本日は 「劇団かがやき」の方が
 初めてソレイユでお芝居を披露してくれました♪
 
 シルバーボランティア「劇団かがやき」は
 今年で発足20年!
 17名の団員で構成されています。
 
 有名なお芝居
 
 「一本刃土俵入」
 「番場の忠太郎」
 「外郎売」
 
 の名シーンを取り入れながら、
 入居者様を笑わせお芝居は進みます。
 
 最後は
 生き別れた親子が再会をはたすという
 内容で涙を誘いました。
 
 約40名の入居者様にご参加いただき、
 ご家族の方にも好評でした♪
 
 
 日時 2014年03月13日 14:00
 |  
 
		
		| ■
		ひ な ま つ り ♪ 
 
  あかりをつけましょぼんぼりにー 
 おはなをあげましょ桃の花ー♪
 
 今日のBGMは「ひな祭り」♪
 
 住宅型の方は
 お抹茶と雛菓子をいただきました!
 
 写真左から・・・
 
 「香 風」…桃色のこしあんが入ったわらびもち
 
 「西王母」…こしあんが三重にも!
 
 仙女西王母の所有する桃は
 三千年に一度実を結び、
 その実を食べると不老長寿が
 約束されるという伝説がある。
 
 「引千切」…つぶあんが入っている。
 
 もともと宮中行事で使われており、
 〈いただき餅〉、〈あやこ〉などの呼び
 方があり、〈引千切〉というのは作るときに
 餅を引きちぎることから、ひちぎり、ひっち
 ぎり、と呼ばれる。
 
 どれも上品なお味でした♪
 
 
 日時 2014年03月03日 14:30
 |  
 
		
		| ■
		ひな祭り☆お化粧教室 
 
  本日は 資生堂の美容部員の方による
 ひな祭りお化粧教室を行いました♪
 
 まずは手を動かして血液循環を
 よくします♪
 皆様でリズムよく
 手をひらいて・にぎって・またひらいて・・・
 
 今回のテーマは「お雛様メイク」♪
 
 ベースメイクから始まり、
 眉毛はブラウンでしっかりめに描きます。
 
 アイシャドウはラメ入りの薄いピンクで
 かわいらしく♪
 目の際に濃い色を付けてメリハリをつけます。
 
 赤い口紅&グロスで
 うるうるつやつやで印象的な唇へ!
 
 最後にピンクのチークとハイライトをつけて完成♪
 
 皆様のお顔が大変身!
 とっても美しい!
 
 ひな人形の前で写真をぱしゃり☆
 皆様とってもいい笑顔でした♪
 
 お化粧をすると気分も明るくなりますね!
 今回で皆様の美意識も高まったかも!?
 
 日時 2014年03月01日 14:00
 |  
 |  | 
		
		|  名前:レイちゃん
 年齢??歳、♀
 
 |  
 
 
		
		| <<
			 
			2014年03月
			 
			>> 
 
 
			
			| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  
			|  |  |  |  |  |  | 1 |  
			| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
			| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
			| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
			| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
			| 30 | 31 |  |  |  |  |  |  |  
 
		
		| 書庫★ 
 
 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 |  |